スポンサーリンク

【ネタバレ確定】幻獣種ケルベロス・グリフォンとは?【ワンピース伏線考察】

悪魔の実

フィガーランド・シャムロック聖は、シャンクスと似た剣を持っています。シャンクスの兄なので、見た目と武器はほぼ同じ。

しかし剣の名前だけは違います。名前はケルベロスで、文字通り、幻獣種ケルベロスに変身します。エルハブの冥界にて、ケロべロスへと身を変えました。ケルベロスは冥界の番人なので、ピッタリですね。前々から黒ひげ=ケルベロスと思われましたが、あれはミスリードでした。

  • ケルベロスは冥界に縛られた生き物【世界政府に縛られたシャムロックを意味する】
  • 剣の状態では、三つに刃が分かれて、相手の刺客を攻撃【ゾロでも苦戦する】

シャンクスの剣は幻獣種グリフォン

一方でシャンクスの剣は幻獣種グリフォンです。グリフォンは、鳥獣の王で、桁違いの強さを持ちます。シャンクスの強さも合わさると、ビッグマムやカイドウをも上回ります。

白ひげが、白虎で、カイドウが青龍、ビッグマムが玄武【子孫繁栄の象徴】ならシャンクスは朱雀。グリフォンだと当てはまります。4皇はすべて強力な能力を持っているため、シャンクスは剣に能力を持たせてる事が分かります。

片腕でも大将に勝てる強さなので、本気を出すときはグリフォンを使うかもしれません。

  • グリフォンは自由の象徴・シャンクスの自由な生き方を表している
  • カイドウとの小競り合いを終えて、すぐマリージョアに来たのはグリフォンに乗ってきたから

スリラーバーグのケルベロスは、伏線だったのか。

ケルベロスとグリフォンは、兄弟対決を意味する

シャムロックとシャンクスは、生き別れた双子の兄弟。シャムロックは、幼い頃からガーリング聖からスパルタ教育を受けてきました。その結果、神の騎士団のリーダーへと成長します。しかし血統に縛られそこに自由はありません。

そしてシャンクスは、ロジャーに育てられ、海賊となります。そして血統に縛られず、自由に生きます。ルフィもシャンクスに影響され、自由な海賊となりました。

シャムロックは、フィガーランド家を捨てたシャンクスが許せず、いずれ決着をつけるでしょう。ケルベロスとグリフォンが激突し、これまでにない死闘を繰り広げます。冥界に縛られるケルベロスと、自由に空をかけるグリフォン。まるでシャムロックとシャンクスを表していますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました